あのちっく小屋

【終了】あのちっくです🐥お仕事、探しています。

2023.05.24
あのちっく

2022年秋の就職活動は終了しました。 みなさまありがとうございました。


お久しぶりです。あるいははじめまして。あのちっくと申します。

約1年間の無職期間を経て、そろそろ働きたくなってきたのでお仕事を探したいと思います。

詳細書きましたが一切読まずにDMだけ送って頂いても大丈夫です。暇なので。

概略

31歳男性、エンジニア業務経験8年。 Webサービス開発全般、モバイルアプリのバックエンド開発、ゲーム開発等ができる。Rails, Next.js, Webフロント, AWS辺りが特にできる。Unityや前述以外のプログラミング言語でのサーバーサイド開発もそれなりにできる。「業務自動化システム」の開発経験が特に多い。 toB、toC問わず新しいサービスを作るのが好き。どちらかといえばtoBの空気のほうが馴染みやすい。

詳細

個人的な情報

個人的な話はあのちっくの説明書の方に記載しましたのでそちらを読んでみてください。

経歴(簡略)

詳細な職務経歴は正式に採用検討を行う際にお渡しします。

S社(2014~2017年)

インターネットマーケティング関係の会社で、Webマーケティングに関するツール、Webサイトの分析システム、会社独自CRMシステムなどの開発・運用業務を行っていました。

関連技術 Ruby Ruby on Rails AWS React.js CoffeeScript Selenium

A社(2017~2018年)

モバイル向けゲーム開発の会社です。 スマホゲームの開発、ログ等基盤システムの構築、ゲームのメンバーサイトの開発などの業務を行っていました。

関連技術 Ruby Ruby on Rails Unity C# gRPC

B社(2018~2021年)

RPA(ブラウザ操作業務自動化サービス)やiPaaS(クラウドサービス統合サービス)の開発・運用業務を行っていました。

関連技術 Ruby Ruby on Rails React TypeScript gRPC AWS Selenium k8s

職能・扱える技術等

   

wipです。思い出し次第追記します。

Webサービスであれば全て一人で開発・運用をすることが出来ると思います。学生時代はWeb制作のアルバイトをしていたり、ブラウザで動く作曲アプリやインタラクション系アプリを作って遊んでいたりしたこともあって、Webフロントの実装は困ること無く行えます。クローラやブラウザ自動操作を含んだシステムの実装経験(実行環境の動的配備も込)は一般的なエンジニアよりすこしだけ多いとおもいます。

設計のレベル感や方針は、組織やプロダクトの性質と規模によって変えます。コンウェイ則は結構支持していて、プロジェクトとしての意思決定のしやすさをシステム設計を行う上での重要な指標の一つにしています。

ピープルマネジメントはあまり積極的にはやりませんが、チームメンバーの生産性が落ちていたり、チーム全体が何らかの要因でパフォーマンスが悪くなっている場合は、スクラムに乗っ取って、またはそれ以外のヒヤリング等の手段を用いて課題を整理し、課題の解消のために積極的に各所に働きかけることが出来ます。

業務で使った事がある技術(自信がある順)

プログラミング言語 Ruby,JavaScript, TypeScript, C#, PHP, Python, Go, Java, Perl

ライブラリ・フレームワーク Ruby on Rails, Next.js, React, Redux, tRPC, zod, prisma, Vue.js, Angular, Express, socket.io, FuelPHP, Unity, UniRx, gRPC

クラウドサービス AWS, Firebase, GCP, Vercel, PlanetScale, Datadog, sentry,

ミドルウェア、その他 MySQL, Elasticsearch, Redis, Docker, k8s, HTML5 Canvas,Terraform, Ansible

実装経験のある機能

ユーザー認証(ID・Password、OAuth, SAML)、ユーザー権限、記事検索、ブラウザ自動操作,Webスクレイピング・クローリング, 決済システム連携, Markdownレンダラー, 画像アップロード, OG自動生成, 画像リサイズ, ユーザー操作に応じた実行環境の配備, CSVファイルのインポート・エクスポート, Word・Excel・PowerPointファイルのインポート・エクスポート, リアルタイムチャット, プッシュ通知, ...

希望待遇

希望年収は800万円、週5業務委託の場合の希望報酬は月120万円です。これは私の直近の年収額と、2021年度の私自身のエンジニア採用経験に基づく市場相場感をもとに設定しています。

加えて、業種によるエンジニア年収相場の違いや、私にとって興味のある事業である事、労働環境が良い、福利厚生が充実しているなどの事由を考慮した上で希望額の-20%(640万円)までは許容出来ます。

基本的にはWebフロントエンド・サーバーサイド、あるいはその両方の開発を行うエンジニアのポジションを希望しますが、テックリード、エンジニアリングマネージャ等のポジションについても適宜検討します。

正社員・フルタイム相当の業務委託以外にも、週n日程度の業務のお手伝い依頼も歓迎です。その場合は最低希望額は設定しませんので、お気軽にご相談頂ければと思います。

その他の事項

  • 個人でWebサービスやアプリの開発・運営をすることは継続したいため、それを許容して頂く必要があります。(副業禁止は不可)
  • 勤務地は問いません。東京都内だと嬉しいです。
  • リモートワーク必須ではありません。対面を重視し、密に連携して仕事をするのも好きですし、疎な関わりを重視して個々人の集中度を高めていく方針も好きです。いずれも合理性は求めます。ちなみにですが、前職はチームメンバーと一度も直接あったことがないぐらいのフルリモートの職場でした。
  • 裁量労働制orフレックスタイム制を希望します。タイムスケジュールに強く縛られるワークスタイルは好みではないですが、合理的な理由があればそれに従います。
  • 稼働開始時期は要相談ですが、最短で10月1日になるかとおもいます。
  • 仕事選びで優先する事の順序は[面白い事業を成長させたい>自由な働き方をしたい>高い給料が欲しい>成長したい]です。変わるかもしれませんが今はこれです。
  • 一年間無職だった為、実業務に際して多少のブランクがあるかと思いますのでご了承下さい。

最近の活動

3DCG(モデリング・シェーディング・レンダリング)

Blenderの習熟と作品作りにかなり時間を費やしました。 モデリングに関しては一通りできるようになったかと思います。 本格的な作品作りもやっていきたかったのですが、 「やるならコミュニティを作ってみんなでワイワイしながら作ったほうが絶対楽しいよなぁ」と思い、そのあたりで一旦3DCGからは離れWebサービス開発に移行しました。

コミュニティの運営と参加

色々やってました。(ここには書きません)

Webサービス・ツールの開発

リリースしたものはいくつかあるのですが、最も力を入れているのはCraterです。(現在βリリース段階なのであまり拡散しないようお願いします。)

これは平たく言うと「みんなでWebサイトを運営して、収益はみんなで分ける」というサービスで、プロジェクト自体は2年ほど前に開始していて、そこからプロトタイプの開発やいろいろなコミュニティでの調査・ヒヤリング等を経て今の形になってきています。

この「あのちっく小屋」というブログもCraterによって動いています。 広告収益とサポートによる収益(投げ銭みたいなもの)はチームメンバーに分配されたりするようになっています。「あのちっく小屋」に関してはメンバーが私のみなので分配はないですが。

結構強い思想と理想のもと開発をしています。詳しくはサービスサイトの[Craterが目指すところ ]に書いてあるので、興味があれば読んでみて下さい。あるいは私に聞いてみて下さい。

基本的な部分の技術構成はTypeScript, Next.js, Vercel, tRPC, PlanetScaleです。 このあたり5つを使うとかなりコンパクトにサーバレスのWebサービスを作れるのでとても気に入っています。

興味を持っていただけた方へ

ありがとうございます。 採用の検討、または紹介をしてくださる方は私のTwitterアカウントへ、DMを送っていただけばと思います。

興味がもてるお話であれば、次にカジュアル面談を希望させていただくかと思います。 私の希望から大きくズレていたり、あまりお力になれる自信がない場合はお断りさせて頂くことがありますのでご了承ください。 また、転職エージェント・業務委託エージェントさんからのご連絡については返信しません

カジュアル面談については、オフィスへ訪問するかたちでも可能ですが、お互いにあまりパフォーマンスを求められる場でも無いと思いますので、リモート通話で十分かと考えています。

カジュアル面談では以下のようなことについてお話できればと思います。

カジュアル面談に求めること

  • 企業のミッションや社風、職能のマッチ感の把握
    • 会社のやっていること、成し遂げたいこと
    • 社内の空気感・社内制度等
    • どんな技術を採用しているか
  • 私が参画して貢献できそうかどうかの判断
    • どうすれば事業が更に前に進むと考えているかや現在会社が抱える課題等について可能な限りお聴きしたいです。

以上です。何卒宜しくお願いいたします🐥